メニュー 閉じる

子作りカレンダー研究室

生まれる子供が西洋占星術的にみて、どんな運勢になりそうかなどを予想します。
子作りカレンダーとは?

西洋占星術の世界では、生まれた時点での各天体の位置によって運命が決まることが基本的な考え方です。

その中でも太陽の位置が重要なその人の運勢に影響を与えることもあり、太陽の入っている星座で占われるのが一般的です。

ただし、詳しい運勢を判断するには、生まれた時間に各天体がどの星座にあり、どのような配置をしているかを見なければなりません。

特に各天体との関連は重要で、例えば太陽と木星が調和の角度(120度や60度)を構成しているかどうか、葛藤の角度(90度や180度)なのかによってその星の持っている意味が変わってきます。

占星術では、これらの角度(アスペクト)を総合的に見てどうなっているかを判断しています

ホロが考案した、「子作りカレンダー」は、出生時の天体間の角度に注目し、各運勢を支配する天体がどのような意味を持つかを数値化したものです。子作りするといい時期がわかります。

子作りカレンダーのしくみ
  1. 出産予定日の月を除く各天体の位置より、各天体のアスペクト(なす角度)を算出します。
  2. 角度に意味がある場合、天体の持つ意味を考慮し、どの運勢に影響があるかによって「全体運」「性格」「仕事運」「結婚運」「健康運」にポイントを与えます。
  3. 各運勢のポイントを合計し「総合評価」を算出します。
  4. 出産予定日の266日前を、「種付け日」とします。

※オーブは基本5度としていますが、太陽ついてはもう少し広めにしています。以上の処理を自作のプログラムにより処理したものが「子作りカレンダー」です。

注)月は、西洋占星術上重要な天体ですが、天体の中で最も動きが速く、出生の詳細な時間や場所までわからないと考慮するには危険すぎます

子作りカレンダーは、この日に生まれたら大体どんな運勢の子供が生まれるかを予測するためのものであり、実際には出産予定日通り生まれることはないわけで、1週間前後はずれるわけですから、月の動きは無視して考えてもよいと思っています。

月以外の運勢がよければ、たとえ出生時の月の位置が悪くても、他のプラス要因で相殺することも考えられますので意味があると思っています。

種付け日の算出方法はこのサイトを参考にしています。

https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=20310


子作りカレンダー

2019年版はこちら

2020年版はこちら

2021年版はこちら

2022年(上期)はこちら

2022年(下期)はこちら

2023年(上期)はこちら

2023年(下期)はこちら

2024年(上期)はこちら

★2024年(下期)はこちら


1.子作りカレンダーの見方

  • 種付け日:出産予定日の266日前の日付。セックスする日になります。
  • 出産予定日
  • 全体運
  • 仕事運
  • 結婚運
  • 健康運(体質、病気、ケガ、メンタルなど)
  • 総合評価:上記の運に加えて性格面と金運を加えた総合評価です。

※0から10点までの点数をお天気マークで表しています。5.0が平均値です。

  • 月の影響度

算出の前提として月の位置は考慮していませんが、月は太陽と同じくらい運勢に影響します。ですので月の影響がいい方に働くのか悪い方に働くのかを示した指標が「月の影響度」になります。

※月の位置は、その日の12時の位置で算出しています。

2.見るときのポイント

種付け日にセックスしても出産予定日に出産することは稀です。

ですので子作りカレンダーを参考にする場合は、前後1週間程度の範囲での運勢がいい期間を狙ってみるといいのではと思います。また、帝王切開の場合、もし出産日が選択できるのであれば、参考になるかもしれません。

最も重視すべきは「健康運」と考えています。健康運は肉体的な体力面、メンタル面、ケガ、事故といった面を示します。このポイントが低いと虚弱体質だったり、常にメンタル面で緊張している状態だったり、怪我しやすかったり、アクシデントに巻き込まれやすかったりします(長寿かどうかとは無関係です)

また、月の影響度がマイナスに働く場合、メンタル面で悪い影響が出やすくなります。例えば極端に不安、ネガティブだったり、気持ちの起伏が激しく怒りっぽかったりヒステリックだったりする傾向になりやすくなります。

まとめると以下の3点でしょうか?

  1. 前後1週間程度の範囲での運勢がいい期間を狙ってみる
  2. 健康運がいいこと
  3. 月の影響度がマイナスでないこと

※参考 健康運以外の運勢について

3.スコアが高い場合の傾向

スコアが高い場合は強運ということになりますが、この場合、小さい頃から苦労知らずで育ちますので、自分に甘く、いろいろな面で楽観的すぎる傾向になります。例えば、厳しい環境に置かれた時に自分で解決しようとせず、すぐに人に助けを求めたり、大人になっていく上で誰もが乗り越えていくような壁を乗り越えずに大人になったりしますので、自分一人で何かを解決することが苦手です。大抵そういう場合には助けてくれる人が(幸運にも)現れるからです。また、上手く行かない場合に人のせいにする傾向も見られます。

ですので子育てのポイントとしては、誰かの助けを借りずに自分の力で乗り越えていく経験をさせてあげること、困難な状況になった場合、逃げないで正面から乗り越えていくことを教えてあげるとよいかと思います。

4.スコアが低い場合の傾向

スコアが低い場合は、小さな頃から自分の願望が叶わないことで、慎重になりすぎてチャレンジできなかったり、厳しい環境の中で自分に自信を持てない傾向になります。自分に厳しすぎて自分はだめな人間だと思ってしまったり、悲観的な考え方を持ちやすくなります。そしてそうなったのは全て自分のせいだと考えて内向的になるか、社会のせいと考えて暴力的になるか極端になりがちです。

ですので子育てのポイントとしては、「~してはいけません」的な教育は向きません。できたことを認めてあげる、困難な状況になったときに寄り添ってあげることが重要です。自分の中にある葛藤をコントロールできずに悩んでいますので、1つ1つ成功体験を積み重ねれば、大人になってから困難な状況になっても乗り越える力があるため、スコアのいい人よりも成功する場合が多いです。

5.ご注意事項

占いを元にしている点、占いにも諸説ある点、月の位置は該当日の12時としている点も含めて、参考にするかどうかはみなさんの判断で行ってください。

子作りカレンダーとしてではなく、すでに生まれた子供に対して出産予定日の運勢をあてはめて活用することもできますが、正確な出生時間を元に占い鑑定をしていただくことをおすすめします。時間がわかるとハウスシステムという手法を使ってより詳しく鑑定することができるからです。